Dr.関塾 荒川校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2023年11月27日

2023年も残りあと少し

2023年も残りあと1ヶ月となりました。今年1年、みなさんはどのように過ごされていましたか?
広島サミット開催やこども家庭庁の発足など希望に繋がる出来事もあれば、まだまだ人権問題など国際社会に追い付いていないと痛感する出来事もありました。
未来は自分たちで変えられます!
そのための基礎体力・基礎学力を地道に培ってください★

★冬期講習会受付中★
お問い合わせはコチラ↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2023年12月11日

今年の学習は今年のうちに

難しい2学期の学習も大詰めを迎え、なかなか復習の時間も取れないまま冬休みを迎える方も多いと思います。
短い冬休みが明けると3学期がスタート、気づけば新しい学年へ・・・。
そんな中で『冬期講習』は復習ができるたった一度のチャンスです!
今年できることは今年のうちに!
新学年への準備は春ではなく冬で決まります。

★冬期講習会最終受付中★
お問い合わせはコチラ↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2023年12月22日

冬休みも学習ペースを維持しよう

冬休みも学習ペースを維持しよう

ついに2学期が終わりました。2023年も残すところあと少しですね!
おうちで過ごす時間が長くなると思いますが、学習習慣を絶やさないように気をつけましょう!

Dr関塾荒川校では、「自習室スタンプラリー」や「ミッションビンゴ」等、生徒の皆さんが学習へのモチベーションを維持できるような取り組みを定期的に実施しています♪

塾生の皆さんは、冬休みも欠かさず自習にお越しくださいね!
入塾をご検討中の方は、是非お早めにお問合せくださいませ!

※年末年始は、12/29(金)~1/3(水)が休業日となっております。

★2024年スタートダッシュ生募集中★
お問い合わせはコチラ↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2023年12月28日

★中学準備講座★申し込み受付中!!

★中学準備講座★申し込み受付中!!

「中学校入学前に苦手単元を克服しておきたい」
「中学校で好スタートが切れるように準備しておきたい」

そんなご要望にお応えすべく、Dr.関塾荒川校では「新中学1年生のための中学英数準備講座」を開講することになりました!

苦手単元の復習や中学校の予習を"丁寧かつ分かりやすい個別形式"で指導いたします。

<開講期間>
2/1(木)~2/29(木)
※曜日や受講回数はご相談ください

<申込期限>
1/31(水)

※受講人数に制限がございますので、是非お早めにお申込みください。
※詳細は、Dr.関塾荒川校にお問合せください。


★2024年スタートダッシュ生募集中★
お問い合わせはコチラ↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2024年02月19日

新年度の準備をしておこう

期末テストのシーズンがやってきましたね。
1年間の締めくくりとなる試験なので、十分な結果を残せるようにしっかりと準備をしておきましょう。

それと同時に、そろそろ新学年の準備にも取りかかりましょう!
春休み明けの実力テストは、今まで学習した内容がすべて試験範囲になるでしょう。
今のうちに、苦手分野を残さないよう十分に復習をしておかなければなりません。

新しい学年に進むにあたり、今の学年での苦手分野を克服し、自信を持ってスタートダッシュを切れるよう、「Dr.関塾荒川校 ~春の特別講習~」をぜひご受講ください!

春期講習後も継続して通塾してくださった方には、うれしい特典も御用意しております。
※年度替わりの時期でお問合せが多くなっております。お早めにお申込みください。

★春の特別講習受付中★
お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2024年02月28日

公立高校入試直前の勉強方法について

公立高校入試直前の勉強方法について

公立高校入試まで、ついにあと2週間を切りました。
残されたわずかな時間を1秒たりとも無駄にはできませんね。

今回は、荒川校の受験生にお伝えしている「公立入試直前期の勉強法」について、当塾のホームページをご覧の皆様にも一部ご紹介したいと思います。

<国語>
・漢字は毎日短い時間コツコツと反復、復習しましょう。漢字の配点は毎年6点ですが、その6点が合否を分けることになるかもしれません。

<数学>
・図形の証明問題(穴埋め形式)は毎年出題されます。合同条件・相似条件、その他図形の性質(平行線と錯角同位角・中点連結定理など)は全て頭に叩き込んでおきましょう。

<英語>
・長文読解力はサボるとすぐに衰えてしまいます。毎日1題は長文問題を解きましょう。(学校や塾の教材、市販の参考書、過去問、学校の今までの実力テスト…題材はいくらでもあるはずです)

<理科>
・化学は実験形式の問題が頻出です。酸化還元、金属の燃焼、イオン(特にダニエル電池)あたりは実践問題を反復演習しておきましょう。

<社会>
・世界地理は幅広い範囲での総合問題が出やすいです。世界各国の主要産業や輸出品目をよく調べておきましょう。また、地形図の問題は頻出です。地図記号や等高線の読み取り、縮尺の計算は必ず覚えておきましょう。


何か参考になるものはあったでしょうか。悔いが残らないように、最後の力を振り絞りましょう!

また、高校入学後も勉強は大切です!当塾は高校生の指導にも力を注いでおります。
合格発表後の3月下旬をダラダラと過ごしてしまわないよう、当塾の高校準備講座をぜひご受講ください!

♪高校準備講座受付中♪
お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2024年05月06日

連休明けは基本問題優先で!

連休明けは基本問題優先で!

連休明けはなかなか思うように気分が乗らない、調子が出ないと感じる方も多いのではないでしょうか。
だからと言って勉強をしないわけにはいきません。
そんな時は基本問題や解きやすい問題を確実に解けるように反復しましょう!

5月・6月の毎週土曜日は、初夏の土曜講習会も開講します!
初夏の土曜講習会では、主に1学期前半の学習内容から要点をギュッと絞り込み、60分の少人数制授業を行います。
期末テスト対策にもおすすめです。


★5月入塾生受付中(まずは無料体験から)★
お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2024年06月05日

成績アップおめでとう!(5月定期テスト)

成績アップおめでとう!(5月定期テスト)

★中学3年生★
・5月実力テスト
<5教科合計点数>
前回実力テストから『49点』アップ!!

英数に加えて、理科や社会の学習にも積極的に取り組みました。
「次は国語をもっと頑張る!」と意気込んでいるので、次回のテストはさらに点数を伸ばせることを期待します。


★高校1年生★
・5月中間テスト
<専門科目2教科>
・『100点』ゲット!!

高校最初の中間テスト、2教科で100点は素晴らしい結果ですね!
テスト前は毎日塾で欠かさず自習していたので、日頃の努力が実を結びました。
今後もこの調子で頑張ってください!


さて、1学期もいよいよ後半戦!学校の授業もどんどん難しくなってきます。
気になるところ、難しいところはそのままにせず、早めに関塾にご相談ください!


★期末テスト対策講座 受付中!★
お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586
※当ホームページからもお申込み可能です!

行事日 : 2024年06月10日

6月の自習室開放のお知らせ

6月の自習室開放のお知らせ

6月の自習室開放は6/16(日)9時~12時です!
(塾生以外の小中高校生のご利用もOK!※その場合はお電話にて事前予約をお願いいたします)

期末テスト課題の持ち込み・質問大歓迎です!
関塾荒川校で期末テストの提出課題をバッチリ仕上げてしまいましょう。


「初夏の土曜講習」も開講中!1学期の学習内容をおさらいして、期末テスト対策にお役立てください。


お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586

行事日 : 2024年06月17日

共通テスト「情報I」対策講座ご予約受付中!

共通テスト「情報I」対策講座ご予約受付中!

2025年度大学入試共通テストから「情報I」が新設され、数多くの大学で「必須」の入試科目として採用されることが発表されています。

そこで、荒川校では「情報I特別対策講座」を実施いたします。
システムエンジニアの経歴をもつ専門性の高い講師が個別指導を行うので、情報が苦手な方からさらなる実力アップを目指したい方まで、幅広い受験生・浪人生におすすめの講座です。

全6回の個別指導を、教材費込みの特別価格にてご案内いたします。
詳細につきましては、お電話または当ホームページからお問合せください!


お問い合わせはコチラ↓↓
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586