新着情報 / お知らせ

本年もよろしくお願い致します。
いよいよ、入試本番が近づいてきました。受験学年の皆さんは苦手な科目や単元の見直し、入試頻出箇所のチェックとラストスパートをかけ、第一志望合格を目指しましょう。また、体調にも十分注意し、万全の態勢で試験に臨みましょう。受験学年でない皆さんも、もうすぐ、1年間の成果が試される時期に入ります。新しい学年を自信と笑顔で迎えられるように、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
いよいよ2022年も終わりですね。皆さんはどんな1年を過ごされていたのでしょうか?「もう少し勉強しておけば良かった」と後悔しないように、年内中にできることは精一杯やりきりましょう。
★2022年スタートダッシュ新規生募集中★
お問い合わせはコチラ↓↓
TEL079-292-8586
Dr.関塾荒川校
あけまして、おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もたくさんの方々とお会いできる事を
楽しみにしております。(#^^#)
年が明け、早速塾生の皆さんには
新学年のご案内をさせて頂いております。
4月から高校生の人、受験生の人、
中学生になる人、中学受験を考えている人…
いろんな不安・悩みを聞きます。
そんな時は、一日だけ、
とことん悩んでください!
ただし、一日だけです。
悩んでいる時が伸びるときです!!
悩みがなければ、
人は頑張ることをしませんから(^_-)
ぜひ、塾生以外の方も悩みがあれば
気軽にご相談下さい(^^)/
さて皆さん、新学年に上がる準備はできていますか?
1月・2月・3月は塾を始める
絶好のチャンス☆★
実際、この時期に入塾される方が
一番多いです。\(◎o◎)/
なぜならば、
この一年間の総復習、そして
新学年への予習を含めた準備ができるからです!
関塾では3月から新学年の勉強を始めます。
3月から関塾のテキストは新しく改訂されます★
新型ワークでは問題量を増やし、
近年定期テストに出やすい問題タイプ(活用型や短文記述)を
より充実させ、定期テストで得点を取れるテキストに
改良しました!
ぜひ関塾へ一度ご来塾下さい(^^♪
推薦・特色推薦入試では、
作文または小論文が合否のカギを握ることになります。
☆合格に向けて!
1.作文の基本テクニック
2.小論文にチャレンジ
3.作文・小論文添削
4.実践面接練習
5.個別相談
作文の書き方やポイントを丁寧に指導し得点アップに結び付けます。
面接は自信が無い、作文が苦手など不安な事がありましたら、
是非、ご連絡下さい。
Dr.関塾 荒川小学校前校
TEL : 079-292-8586
秋は、秋雨前線などで家にいる時間が増える傾向があり、落ち着いて勉強が出来る環境があります。普段は集中力が欠けてしまうお子さんも、学習習慣を付けやすいタイミングと言えるのではないでしょうか。
学校の進度から言えば、つまづきやすい時期でもあります。この機会に勉強の仕方を見直しましょう。Dr.関塾では、個別に生徒さんの状況に合わせた授業を行っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586
FAXやホームページからのお問い合わせも受け付けております。
関塾では新学年を迎えています。4月からは学校でも新学年になりますので、今のうちから1年の振り返りをして、定着の不十分な単元を見直しましょう。何をして良いか分からない、苦手単元が分からない、ということなら、関塾に相談してください!一人ではちょっと不安...ということなら、お友達も一緒に!教えてくれる先生たちも皆さんと会えるのを楽しみにしていますよ!
お問い合わせ先:Dr.関塾荒川校
TEL:079-292-8586
☆FAXやホームページからのお問い合わせも受け付けております。
1学期がスタートして2週間、各教科の授業も始まっている頃だと思います。新しい学年の授業はどうでしょうか?わからない事はそのままにせず、すぐに教室で質問をしましょう。「分からない」→「分かった」になった数だけみなさんの成長があります!
★新年度新規入塾生 募集中★
お問い合わせはコチラ↓
Dr.関塾荒川校
079-292-8586
9月1日は「防災の日」でした。1923年に発生した関東大震災の教訓を風化させないように設けられていますが、台風に伴う風水害や地震による被害は毎年繰り返されます。台風は接近してくる日程や警戒すべき地域がある程度予測できます。必要な情報を集め、自分で危険性を判断する。それは勉強も同じです。学校情報や進路指導情報を主体的に取りに行く、その姿勢を大切にしてください。関塾は豊富な情報をご用意してお待ちしています!
★9月スタート生 募集中★
お申込みはコチラ↓
TEL:079-292-8586
いよいよ春期講習会の受付がスタートしました!
春期講習会は、これからの1年を決める大切な準備となります。
★入試対策コース★
個別に春からの受験戦略を立てて進めていくコースです。
現状と志望校までの距離を見極め、お子様に合った学習プランを作成させていただきます。
特に高校入試は県によって大きな変化を伴います。
全国ネットワークの情報力と指導実績を活かし、各大学の入試方式や出題傾向を踏まえた、具体的な受験対策をご提案します。
中学入試は各学校、各受験パターンによって戦略が大きく異なります。
志望校の傾向や特徴を基に、最適の受講パターンをご提案させていただきます。
★弱点補強コース★
過年度の学習内容で取りこぼしがある場合、該当学年の内容まで戻ることも可能です。
しかし、同様に学校の進度に対応する必要もあります。
復習と学校準拠のバランスを見極めながら弱点を補強していくコースです。
★学校準拠コース★
定期テスト対策を最優先に取り組むコースです。
各学校の定期テスト日程・傾向に合わせてプランニングしていきます。
Dr.関塾は、私立一貫校生・大学附属校生の指導実績・進学実績も豊富です。
私国立小学校、中学校のお子様1人ひとりの進度に合わせて作成させていただきます。
予習・復習だけでなく課題フォロー、新学年のテスト対策、進学テスト対策などこの春に必要な学習を行います。
この春休みは是非私たちDr.関塾にお任せください!
☆新中1英数準備講座受付中!!
関塾では3月から新年度がスタートします。2月から、学年の上がる4月に向けて、前学年での凹を埋め、得意教科は凸にして、新学年を迎える準備を行っております。
体験授業も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。